東京にて、クリエイター就職のためのイベント開催!
今年もクリエイタートライアウトin東京を開催する運びとなりました!
クリエイタートライアウトとは、クリエイター業界への就職及び転職に結びつけるための合同インターンシップ型のイベントです。(昨年の東京開催では、5日間で23社の企業様にご来訪頂きました)
ご来訪頂きました企業様からは、普段の面接試験では見られない一面が見られる、と大変ご好評を頂いております。クリエイター志望の学生には、就職意識を持ち自己のスキル等をアピールする場としてご参加頂ける事を期待しております。
是非、ご自身の意欲と行動で就職に結び付けてください。
制作テーマ「 まく 」


定員に達しましたので、学生の申し込みは終了しました。
1.開催日時
16日(月) | 12:00 | 現地集合 |
13:00~21:00 | 企画・制作 | |
17日(火) | 09:00~21:00 | 制作 |
18日(水) | 09:00~21:00 | 制作 |
19日(木) | 09:00~21:00 | 制作 |
20日(金) | 09:00~11:30 | プレゼン準備 |
12:30~14:30 | プレゼン・企業からの講評 | |
14:30~16:30 | 試遊・交流会 17:00 解散予定(完全撤収) |
※12月16日~18日はセンター棟501室、12月19日~20日はセンター棟514室
2.会場
国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟内 GoogleMap
東京都渋谷区代々木神園町3-1
3.実施内容
- 主催者から指定されたチームに分かれて、ゲーム制作をして頂きます。
- 最終日(20日)に企業の方に向けて制作したゲームのプレゼンをして頂きます。
- プレゼン終了後は試遊・交流会を設けますので、個別でアドバイスを頂く、ポートフォリオを見て頂くなど、有効的にご活用ください。
- なお、制作中でも企業の方が来訪された時は、積極的に話しかけるよう心掛けてください。
4.参加資格
令和3年3月 大学院、大学、短大、専門学校卒業予定者
(注1) 令和2年3月卒業予定者も参加可能
(注2) 学校でゲーム制作経験のある方
5.参加予定企業
ゲーム企業が来訪し、学生とのコミュニケーション、およびゲーム制作に対し指導して頂く予定です。
※今後、随時掲載する予定です。
- 株式会社ビサイド
- 株式会社スクウェア・エニックス
- 株式会社ハ・ン・ド
- 株式会社シフォン
- ・・・他
6.参加申込
当サイトにて申込を受け付けます。
【受付開始】令和元年10月15日(火) ~ 【受付終了】令和元年11月30日(土) 20時
※申込者の中から参加者を選考致します。選考結果は順次メールにて連絡致します。
※なお、定員になり次第締め切りとさせて頂きます。
希望職種別申込 | プログラマー | 25名程度 |
---|---|---|
デザイナー | 25名程度 | |
プランナー(企画・管理) | 15名程度 |
7.トライアウト参加お申込み
定員に達しましたので、申し込みは終了しました。
8.参加留意点
- 参加に際しては各自PCをご持参下さい
- 各自にて開発用のソフトウェア等はご用意下さい
※開発環境は各グループで検討してもらいます - 参加に伴う交通費・宿泊費・食費等は各自の負担となります
- オリンピックセンター敷地内の宿泊施設以外を利用の方は各自で宿泊先を手配して下さい
- 服装は自由としますが着替え等は持参下さい
※他人の迷惑にならない様に注意
9.宿泊施設
オリンピックセンター敷地内には宿泊施設が併設されております。
- 男女別で4人部屋(もしくは2人部屋) ※空室状況によります。
- 1泊 1,830円(4泊 7,320円)※初日に主催者が徴収します。
- 宿泊の注意事項、その他
- ベッドメイク及び清掃はセルフサービスですので、各自で行ってください。
- お風呂は、男女別で大浴場の共同利用となります。
(備付け: リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤー) - タオル等の備品は用意していないため、各自で持参してください。
(着替え、パジャマ、タオル類、入浴セット、歯磨きセット、その他必要と思われる物) - 最新の設備では御座いませんので、宿泊室のエアコンが暖まり辛いようです。重ね着ができるような衣服をご持参頂くと安心です。
- 指定の喫煙コーナー以外、全室禁煙です。
- 指定飲食コーナー以外、全室飲食禁止です。
お問い合わせ 一般社団法人JapanEntertainment開発協会 事務局